News & Blog
Happy Halloween 🎃
10/25〜10/31の一週間、IACではHalloween Week となっています👻
生徒さんも講師もいつもと違った雰囲気を楽しんでいる様です♬
ほんの一部ですがご紹介します(^_^)
Oli-Cedeno講師クラスの生徒さん✨
いつもはパワー全開ですが今日は少しおすまし(^_^)
ご兄弟でキメてみました!カッコ良いです‼️
Brown講師クラスの生徒さん達が作った ‘Sun Catcher’ です。
とっても素敵に出来ました❗️
こちらはお兄さん&お姉さんクラスの作品✨
Brown講師の作品です✨
そして、いつも楽しい女子会の様なParsons講師クラスの皆さんです🎶
今週も楽しみましょう👻
お待ちしております)^o^(
Happy Halloween 👻
Halloween Weekでは各クラスそれぞれの講師が趣向を凝らし、Sun Catcher 等の作品を作ったりゲームをしたり🎶 とても楽しい一週間でした。
また来年も一緒に楽しみましょう!
Yoko
先日、アガサ・クリスティーの本を読みました。皆さんもご存知かもしれません。最近、映画にもなった「Murder On The Orient Express」です。私はこの作品を映画でも見たのですが、結局最後はだれが犯人だったかを思い出せず本を読むことにしました。アガサ・クリスティーのすごいところはいつも最後まで犯人を明かさずにうまく話しを展開していくところだと思います。もちろん殺人事件ですので、犯人がすぐわかっては逆に話にはならないのですが・・・(笑)しかし、その書き方はまさに作家、読者をどんどん引き寄せていきます。以前にも書いたのですがイギリスのGreenwayという彼女のHoliday homeへ一度行ったことがあります。本当に大きな敷地でテニスコートや立派なお庭、ボート乗り場まであります。お家もとても素敵です。Downton Abbeyというドラマがありますが、あれを見てるとイギリスの古き良き貴族たちの生活や習慣などが見れておもしろいお話でした。アガサ・クリスティーの家はあそこまで大きくないですが、とてもきれいで立派な大きなお家です。
本を読んで最後の方になってもまだ犯人がはっきりせず、夜寝ながらずっと考えていましたが、もしかして・・・と自分なりに考えて誰が犯人なのかを考えてみました。まさか・・・そのまさかが当たり、また作者の想像力はすごいなぁと関心してしまいました。
Greenwayのリンクはこちらです。https://www.nationaltrust.org.uk/greenway#Overview
ぽれぽれ
こんにちは。
先週日曜日、私は「長谷の市」に行ってきました。鎌倉に住んでいても普段は訪れる機会が少ないのですが、長谷寺は鎌倉らしい趣きのある大好きな場所の一つです。
長谷の市は春と秋に開催しており、地元の美味しい食べ物や特産品を楽しむことが出来ます。私はみたらし団子を頂きました🍡
沢山の人がここで記念撮影をしていました。
本堂の手前で御線香を焚きます。
その煙りを頭や身体に取り入れる様に撫でます。
奥の休憩スペースからは逗子マリーナや鎌倉の海と市内を一望出来ます。
地元の中学校吹奏楽部の演奏も素晴らしかったです🎵
鎌倉には季節を問わず沢山の外国人観光客さんが訪れます。この町の歴史や文化、観光等について気軽にお話したり何かを一緒に楽しむ事が出来たら素敵だな )^o^( と感じた一日でした。
Yoko
秋の長雨もやっと終わり、ここ数日間は秋晴れがあり気持ちいですね。洗濯もできるし!秋は気温もちょうどいいのでお出かけには最適な季節だと思います。みなさんは紅葉などへお出かけされましたか?ご飯もおいしいこの時期、私はさつまいもを使ってさつまいもご飯を作りました。さつまいもときのこを入れて炊き込みご飯に。食べるときは黒ごまを振って食べたいと思います。
昨晩はバジルときのこのピザを作ってみました。トマトソースも作り生地もパン焼き機で作って具材を載せてチーズをのせてオーブンへ。ピザのトマトソースは先ににんにくを入れて焦がさないように少し焼き色を付けます。そこへ缶詰のトマトを入れてしばらく煮ると出来上がり。これはピザのソースでもいいですし、あとはパスタなどのソースでも使えます。
ピザと言えば、先日鎌倉駅西口からすぐのイタリアンへランチを食べに行ったのですがとてもおいしかったです。かなり人気で外には並んでいる人もいたくらいで予約してよかったです。そこはモッツァレラチーズを手作りしている工房があり、このチーズを使ったピザや前菜などがあります。オンラインでもチーズを販売しているので、もしよかったら試してみてもいいかもしれませんね。お店の名前はラッテリアべべ鎌倉といいます。
おいしい秋をお過ごしくださいませ!
ぽれぽれ